特集記事

中小企業支援、にぎわい創出、
副会頭の知見生かし広島を活性化

新春インタビュー  広島商工会議所 池田 晃治 会頭

増税対応や事業承継で中小支援、サッカー場、ビル建替でにぎわい創出副会頭の知見生かし広島を活性化 -昨年11月に会頭に就任した広島商工会議所の運営方針を...

特集記事

有給休暇15日取得の目標設定、
退社時間のランク公表などで意識改革を徹底

株式会社もみじ銀行

取り組んだ背景は? ~長時間労働をなくし、ワークとライフの調和を図る  「銀行は朝早くから夜遅くまで働く」というイメージを払拭しようと、2年ほど前から...

特集記事

子育て支援をはじめとした制度の充実で
長く安心して働ける職場づくりを推進

医療法人辰川会

取り組んだ背景は? ~女性従業員をはじめ全従業員が働きやすい職場づくり  1978年の開業以来、同法人およびそのグループは、福山市を拠点に医療施設と介...

特集記事

整理・整頓という基本から改善。
業務効率を従業員自ら考える企業風土に

社会福祉法人尾道さつき会

取り組んだ背景は? ~「働きやすい」「辞めない」職場づくりを目指す 1978年に、無認可作業所の開設からスタートした同法人では、障害者福祉事業(各種...

特集記事

従業員の声を傾聴しながら
業務改善や個人のキャリアアップ支援

社会福祉法人泰清会

取り組んだ背景は?  ~仕事と家庭・子育ての両立で、働きやすい職場を目指す  県東部で、高齢者介護と児童保育の分野で、社会福祉サービスを提供している同...