中四国最大級の会計事務所税務・財務領域で企業を支援
税理士法人山根総合会計事務所
サポート領域拡大し企業課題の解決へ
起業家や中小企業に加え、上場準備中の企業、大規模企業、業歴100年超の老舗企業など、多くの企業をサポートする税理士法人山根総合会計事務所。業容拡大に伴って、2024年6月には新事務所を広島市中区鉄砲町に開設。約20人が入れる事務所でコンサルティングなどを担う人材を配置する。この事務所新設に伴って、拠点は市内3カ所となり、人員は総勢55人を超えた。中四国地方では最大規模に成長し、全国の3万件ある会計事務所の中でも上位1%の規模に入る。
経営全般の悩み事に対応する姿勢で、多数の相談に事例を基に応え、顧問先は毎年60社以上のペースで増やしており、650社を超えた。累計相談件数は5000件。今後も専門家などを新規採用することで、継続的にサポートを行う顧問先を1000社へ引き上げたいという。
顧問先からの依頼は絶えず、今後も継続して人員採用を行い、組織の成長を図っている。コンサルタント・スタッフは過去10年で5倍規模に成長し、55人体制。そのうち税理士4人、医業経営コンサルタント1人体制。5年後には売上高10億円規模を目指し、業容拡大中だ。
M&A、医療クリニック支援 人事領域も視野に入れる
サポート領域は法人税務を中心にしながらも、相続税申告も年間100件の実績を持つ。さらに財務コンサルティング・M&A・医療クリニックの支援・国税OB税理士による税務調査対応等へ拡大。顧問先に付加価値の高いサービス提供を目指す。さらに社会保険労務士や人事のプロフェッショナルを新規採用し、人事・労務分野の支援も見据える。650社超の顧問先の経営課題に税務・財務・人事の三位一体で取り組みたいという。既存の税務顧問業務に付加価値を付け地元企業の課題解決を行えるよう体制構築する。
特に力を入れているのが、税理士を対象にした「社外CFO育成講座」。全国的にも注目を集め、東京・大阪・沖縄などから約60事務所が参加。2025年6月には2期生が参加し、地元広島でのセミナールームでの学びや懇親会を通じて、同業者が互いの悩みを共有できる場にもなったという。山根代表は「私たちの取り組みが、税理士業界全体の『課題解決力』向上につながることを願っています」と話す。
このほか、山根代表は県内外の経営コンサルタントや会計事務所、会計ソフトウェア会社と連携し、積極的にセミナーを開催。税務や相続だけにとどまらず、財務戦略など経営に役立つ内容を幅広く紹介している。
顧問先同士の関係構築 コミュニティづくり推進
最近では顧問先同士の関係構築を目的に、勉強会や交流会を開催。他業種や同業種の企業がどのような計画や目標を立てているのかなどを互いに共有。顧問先が集える場をつくり、各社の成長を後押しする。
「経営者の悩みごとは尽きません。皆さんがお互いに学び合える場を提供したいと思っています。私たちは、中小企業にとっての財務・税務・金融に精通した真のお金の専門家であるCFO(最高財務責任者)となり、経営者の皆様に寄り添えたら、企業もお金に悩まされなくて済みます」と山根代表。支援企業が、どんなに困難な状況にも負けない体制づくりを構築したいという。
会社概要
税理士法人山根総合会計事務所
本 社:広島市中区幟町10-25 山根会計ビル
設 立:2013年1月
従業員数:55人(2025年7月現在)
事業内容:税務顧問、融資・創業融資支援、事業計画書作成、経営計画策定、個人確定申告、記帳代行サービス、相続税申告、事業再生顧問、財務デューデリジェンス
T E L:082-225-5755
U R L:https://yamane-tax.jp/
※2025年9月当時の情報です。