2025年3月創業70周年県内最古参ホテルの歴史と伝統を胸に
リーガロイヤルホテル広島
記憶に残る大切な時間と空間追求
前身は、1955年3月に開業した「新広島ホテル」。地元財界の「戦後広島の復興の象徴として」との想いで生み出され、広島の街とともに歩んできた。時代とともに場所は変わっても、おもてなしの精神を受け継ぎながら多くの国内外の賓客を迎えている。広島城や原爆ドームも徒歩圏内の広島市中心地に位置し、客室数は491室。フランス料理・鉄板焼・日本料理・中国料理など、バラエティ豊かなレストラン直営7店のほか、宴会場31カ所や25㍍×5コースの屋内プールも備え、中四国最大級の規模を誇る。北は広島城や山々を、南は原爆ドーム、宮島という二つの世界遺産や広島市街、瀬戸内海まで見渡せる眺望が魅力。歴史に培われた〝おもてなし〟で心地よい滞在を目指す。
地元企業などと連携深める
地元企業や施設と連携した商品を打ち出している。ひろしま美術館とは、特別展が開催されるたびに入館券付き宿泊プランを販売。2024年冬には劇団四季ミュージカル「キャッツ」広島公演とのコラボレーションとして、カクテルの販売やロビーで衣装と小道具の展示を行った。25年夏にはアストラムライン運営会社の広島高速交通と協力したコンセプトルームを23年に続いて用意。広島電鉄の駅前大橋ルート開業を記念した宿泊プランも好評を得た。また、入場無料のチャペルコンサートを定期的に実施。広島にゆかりのある演奏家を中心に招き、誰でも気軽にクラシック音楽を楽しめるイベントで人気を博している。今後も地元企業との連携強化を図りたいという。
SDGsの取り組み積極化
23年度からSDGs推進委員会を設置。月1回のホテル周辺の清掃やペットボトルキャップの回収、フードロス削減の取り組みとして宴会の最初の30分と最後の10分は自席で食事を楽しむ「3010運動」など、さまざまな活動に取り組んでいる。25年3月には世界中で同日・同時刻に消灯し、地球環境を守る意思を示すイベント「アースアワー2025」に賛同し、ホテル外灯ロゴの消灯やロビーと一部レストランの減灯を実施。企画を通して利用客と共に環境について考える時間を提供した。今後もSDGsへの取り組みに一層力を入れる。
働きたくなるホテルへ
館内改装も進め、24年には従業員食堂、3階の宴会予約ラウンジを一新した。食堂では社員同士の交流の場としても気軽に使えるようにカウンター・ソファ席に加え、料理の専門書などが並ぶ本棚と大型テレビを設置。24年度から若年層への住宅補助制度を拡充するなど、社員が働きやすい環境づくりを進めている。
最高のもてなしで感動を
ホテルグループの社会的存在意義を示すパーパス「人を、地域を、日本を、世界を、あたたかい心で満たしていこう。」を策定した。今後も幅広いニーズに対応する商品・サービスを展開し、家族(2世代、3世代)やカップル・友人・職場での集まりなどあらゆるシーンへ対応。広島の迎賓館としての誇りを胸に〝世代を超えて愛されるホテル〟を目指し、期待以上の〝おもてなし〟で感動を生み続けられるよう、サービス力と料理に一層磨きをかけていく。
会社概要
リーガロイヤルホテル広島
本 社:広島市中区基町6-78
設 立:1994年4月(開業)
資 本 金:600万円
売 上 高:66億1009万円(2025年3月期)
従業員数:313人(2025年7月1日現在)
事業内容:ホテル業
T E L:082-502-1121(代表)
U R L:https://www.rihga.co.jp/hiroshima
※2025年9月当時の情報です。