広島の住まいと暮らしを支える多様な生活様式に合わせた提案を

トータテグループ

動画をリクエストする

社員の〝いきいき〟を追求、企業価値向上へ

  • トータテグループ
  • トータテグループ
  • トータテグループ
  • トータテグループ

 住まいの企画から設計、施工、販売、アフターサービス、リフォーム、街づくりまで暮らしに関わる事業全般を担うトータテグループ。
 2025年4月に設立50周年を迎えたグループ中核のトータテハウジングは、施工棟数が県内で578棟(市内440棟)とトップの実績を誇り、長年にわたり広島の住まいづくりをけん引している。注文住宅事業は、積水ハウス(大阪市)と中国地方初のパートナー契約を結び、共同建築事業「SI(エスアイ)事業」をスタート。基礎と構造物の躯体部分を積水ハウスグループが、内外装の工事をトータテハウジングが担う。川西亮平社長は、「積水ハウスグループの耐震技術と、当社の住空間提案力を最大限に生かしていく。能登半島地震など大規模災害が相次ぐ中、安心安全な住まいを提供したい」と話す。また、住宅事業者の〝ものづくり力〟を競う「ジャパンハウジングクオリティアワード2024」の会社部門と建物部門(2物件)でそれぞれ「優秀賞」を受賞。住宅品質向上への取り組みが評価された。さらに高卒社員大工の育成強化、建築部門のDX推進などを通じて労働環境の改善も進めている。

生活様式に合わせた提案

 マンション事業は「ベルズ戸坂パークアヴェニュー」が最終分譲中。グループ創業60周年を記念したプロジェクトで、時代に合わせた間取りプランを採用するなど、顧客の要望に柔軟に応えている。分譲住宅事業では、東区に開発した「SATONOWA ヴェルコート牛田早稲田」(全131区画)が、市の「第19回ひろしま街づくりデザイン賞」の街並み部門奨励賞を受賞。「愛着をもって帰りたくなる現代の『里』」をコンセプトに、地域活動拠点となるコミュニティハウスやフットパスを整備するなど、住民同士のコミュニティー形成を意識した街づくりが評価された。トータテリフォームセンターは年約1300件の施工実績を誇り、経験豊富なスタッフがきめ細かく応じる。そごう広島店9階のショールーム「トータテリノベスタジオ」では上質なキッチンやトイレを展示するほか、グループならではの住まい全般を相談できる「総合窓口」として機能させている。
 「食」と「暮らし」がテーマの事業にも力を入れる。農業体験のスマホアプリ「Ecalo(えかろー)ひろしま」は県内16農園と連携し、農作物の定期配送や収穫体験イベントを提供している。川西社長は、「『作る人』とつながることで『食べること』の大切さを感じてもらえたらうれしい。農園の収益力向上の支援にも貢献しながら、これからも暮らしをより豊かにするさまざまな取り組みに挑戦したい」と意気込む。

社員の〝いきいき〟を追求

 社員やりがいや働きやすさ向上を目指す「トータテいきいきプロジェクト」も始動。グループの垣根を越えて社内課題の解決を目指し、各社から志願したメンバーが活発な意見交換を行っている。トータテグループは創業60年を超え、20年先を見据えた経営ビジョン「モアチャレンジ、モアスマイル」を策定した。川西社長は、「毎日の挑戦が未来へ笑顔をつなぐという決意の下、持続的な企業価値の向上と『魅力あるライフスタイルの創造を通じて、すべての人がいきいきと暮らせる未来を実現します』という経営理念を達成したい。今後も社員と共に全力で取り組んでいきます」と話す。



会社概要

トータテグループ
本  社:広島市中区国泰寺町2-4-7
設  立:1967年5月(創業1962年)
資 本 金:5億7300万円(グループ合計)
売 上 高:266億円(2024年8月期連結)
従業員数:408人(グループ)
事業内容:分譲マンション・分譲戸建住宅の企画開発、注文・分譲戸建住宅の設計施工、不動産の売買仲介、分譲マンション販売代理、住宅リフォーム、建物総合管理、広告代理店業、保険代理、暮らしのサービス提供
T E L:082-545-6300
U R L:https://www.totate.co.jp/
※2025年9月当時の情報です。